相手のドリブルタイプによって対応が違う!?知っていれば抜かれなくなる1対1の守備の仕方

こんにちは、翔太です!

 

今回は、1対1の守備の仕方について

話します!

 

 

ボランチの1対1の守備って

難しいですよね

 

 

・相手の足が速くて

振り切られる

 

・相手のテクニックがあって

フェイントで

逆をとられてしまう

 

・ボールの取りどころがわからない

 

・そもそも

どう対応すればいいかわからない

 

 

と言った悩みを持っている人

いるのではないでしょうか?

f:id:shota5blog:20210916114711j:image

 

悩んでいるあなた

ボランチの1対1の守備の仕方を

この記事で教えます

 

守備の仕方を理解して

実践してみるだけで

 

 

・足が速い相手に振り切られない

 

・フェイントにもちゃんと

ついていけるようになる

 

・抜かれにくくなる

 

 

というように変わります!

f:id:shota5blog:20210916114743j:image

 

少しでも

変わりたい!!

と思ったあなた

 

最後まで読んでください!

そして実践してください!

 

 

変わります!!

 

 

それではお伝えします。

 

 

まずボランチが1対1の守備の

前提として

 

・抜かれない

 

・コースを限定して

DFに守備をしやすくする

 

 

主にこの2つがあります

 

 

なので

 

「抜かれない、はがされない」

がとても重要になります

 

じゃあ

抜かれない、はがされない守備は

どうすればいいのか?

 

 

相手の

ドリブルタイプ(スピード・テクニック)に

あわせて対応を変えましょう

 

 

相手のドリブルが

スピードタイプならば

f:id:shota5blog:20210916114844p:image

相手の速さについていく

ことが重要になります

 

なので

 

 

相手と距離をおいて

半身の姿勢で

対応しましょう!

 

先に

距離をおくのは

 

かけっこでハンデを大きくするのと同じで

先にリードを取っておきます

 

 

半身の姿勢でいるのは

 

体を先に進行方向にむけておくほうが

180度反転して走るよりも

全然早いからです

 

 

スピードタイプは

距離を置く

半身になる

 

 

相手のドリブルが

テクニックタイプなら

f:id:shota5blog:20210916114937j:image

距離を近めにまっすぐ向き合う!

 

 

距離を近くするのは

 

フェイントで逆をつかれても

引き離されにくくするためです

 

 

まっすぐ向き合うのは

 

左右どちらに行かれても

対応しやすいようにするためです

 

 

テクニックタイプには

距離を近く

まっすぐ向き合う

 

を意識しましょう!

 

 

もう1つ

1対1の対応が早くなるコツを教えます

 

 

それは

 

上半身をリラックスして

かかとを少し浮かすことです

f:id:shota5blog:20210916115039j:image

 

変に体に力が入っていると

 

相手が急に動いてきたときに

対応が遅れるので

 

上半身の力を抜くことが大事です!

 

 

かかとを浮かすのは

 

 

かけっこの”よーい”のときの姿勢を

思い出してみてください

f:id:shota5blog:20210916115336j:image

かかとが浮いていませんか?

 

次の一歩素早くいけるからです

 

次の一歩が素早くなるとより早い対応が

可能になるからです

 

 

リラックス

かかとを浮かす

 

これも意識してみてください!

 

 

1対1の守備の仕方

理解できたら

次は実践です

 

 

この守備の仕方とコツを

練習から意識してみましょう!!

 

1対1に

強くなれますよ!

f:id:shota5blog:20210916115418p:image

 

今日はここまでです

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!