動きすぎるのは逆効果!?いいパスを出すには必須!簡単にフリーになれるマークのはがし方!

こんにちは、翔太です!

 

今回は、簡単にフリーになれる

マークのはがしかたについてです!

 

 

突然ですが、こんなこと

思ったことないですか?

 

自由にプレーができない

 

パスがもらえない

 

すぐボールをとられてしまう

 

 

こんな悩みを待っているあなた

 

是非、最後まで

読んでいってください!

 

書いてあることを

実践するだけで

簡単にマークを

はずせるようになります!

f:id:shota5blog:20210920130113j:image

 

マークをはずせると

 

・自由にプレーできる

 

・パスがくる回数が増える

 

・今までより良いプレーができる

 

ようになります!

 

 

相手のマークをはずせるようになる

その一歩を踏み出しましょう!

f:id:shota5blog:20210920130152j:image

 

相手のマークをはずすカギ

 

それは、、、

 

・敵の視界から消える

f:id:shota5blog:20210920130214j:image

・パスを受けたい場所を空けておく

 

 

敵の視界から

どうやって消えるのか?

 

あなたのマークが

あなた以外のところを

見たときに動き出す

 

 

一度相手のマークの

後ろに行ってから

動き出す

f:id:shota5blog:20210920130240j:image

 

この2つの動き出しです

 

 

なぜパスの受けたいところを

空けておくのか?

 

マークをパスを受けたいところから

少しでも遠ざける

 

動き出してパスを受けてたいところで

パスをもらう

 

そのためです!

 

 

相手のマークっがあなた以外を

見たときに動き出します

 

一度相手の後ろに

行ってから動き出す

 

 

この2つの動き出しを

より効果的に

するテクニックがあります

 

それは

 

「ゆっくりしている」こと

f:id:shota5blog:20210920130320j:image

 

動き回ったりする必要はありません

疲れるだけです

 

動き出す直前まで

歩いたり、止まっている

 

ただ、それだけです

 

 

なんでゆっくりしていることが

より動き出しを効果的にするのか?

 

緩急を使うからです

 

 

人は急に変化したものへの

反応が遅れます

f:id:shota5blog:20210920130446j:image

その習性をいかすのです!

 

 

歩いたり、止まったりして

パスをもらうときに急に動き出す

 

これを実践してみてください!

 

 

相手のマークがあなた以外を

見たときに動き出す

マークのはずしかたは

 

慣れるまでパスのタイミングを

合わせるのが難しいです

 

なので

 

 

相手のマークの後ろに

行ってから動き出す

マークのはずしかたから

やってみることをおすすめします!

f:id:shota5blog:20210920130514j:image

 

「神戸 鳥栖(とす) イニエスタ

で検索してみてください

 

その試合でイニエスタ

ダイレクトボレーでロングパスをして

アシストするシーンがあります

 

ロングパスを出す前の動きに注目して

見てください

 

 

敵の視界から消えて

簡単にマークをはずしています

 

イメージはそんな感じです

 

 

練習から意識して

やっていきましょう!!

 

 

今日はここまでです!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!